ポケモンGOこれはムリムー 2019年2月のコミュニティ・デイはウリムー。正直微妙なところだけど、東京は晴れたし少しは歩かないといけないしというわけで、少しだけ活動してみた。 色違いのウリムーがたくさん出現 微妙と思ってスルーした人が多かったのか、トラブ... 2019.02.17ポケモンGO
ポケモンGOコミュニティ・デイはトラブル・デイ コミュニティ・デイにトラブルはよく起きるが、それでも少しずつよくなっている。時間延長などの対応が行われることも多いので、気長に見守ろう。 2018.10.21ポケモンGO
ポケモンGO判定は赤チームのリーダー? ポケモンを調べてもらったら リリースして1年が経ったPokémon GO。どうも最近様子が変だと思っていたが、「ポケモンを調べてもらう」で出てくるトレーナーが変わっていた。 自チームのリーダーではない? 今までは自分のチー... 2017.07.30ポケモンGO
ポケモンGOジム工事中 大型アップデート あちこちのジムが工事中。公式のアナウンス。 新しいジムのアナウンスも。ボスポケモン出現?! ちょっと飽きてきたところだった。泡マラソンはやらなくてよくなるのかな? 2017.06.21ポケモンGO
ポケモンGO「タマタマ」はピンクのポケモンに入りますか? 2月のイベントはバレンタインに絡めて 2月はこれ。 2/15まで、ピンクのポケモンが出やすくなるそうだ。 タマタマはピンク色? ピンクのポケモンというと、ピクシーやラッキー、ヤドンが思いつく。ヤドンはヤドランに進化さ... 2017.02.11ポケモンGO
ポケモンGOジョギングメダル ゲット メダルゲット ポケモンを集めるという遊び方もあるけど、メダルを集めるというのもある。 ジョギングメダルは1000km歩いてもらえるメダル。IngressのTrekkerメダルの一番上は2500km歩く必要があるから、一般向け?に少し... 2017.01.14ポケモンGO
ポケモンGO2016年のプレイを振り返る Happy New Year! 年越しに向けて?ポケモンGOのロード画面が変更されたので、記念に残しておくついでに昨年のプレイを振り返ってみる。 歩いた ポケモンGOの基本は歩くこと。12月がいろいろと忙しくペースダウンしたた... 2017.01.02ポケモンGO
ポケモンGOヒトカゲの巣になった代々木公園 ポケモンの巣の定期的な入れ替えで、今度は代々木公園がヒトカゲの巣になったようだ。 ヒトカゲはなかなか現れないのだが ヒトカゲ。なかなか現れないのだが、ヒトカゲ→リザード→リザードンと進化していく、ほのおタイプのポケモン。わざわざ... 2016.12.03ポケモンGO